2014年5月20日火曜日

こんにちは

どうも特快中央です。

さて今日から新企画を発動したいと思います。
それは「小説」です。
すこし国語力が足りないので
語尾とか、漢字の変換とか
いろいろおかしいところもあると思いますが
よろしくお願いします。

題名がまだ決まっていません。
舞台は架空都市、富井市にある富井市立森第三中学校です。
ストーリーは学園の日常とか多分その辺
俗にいうラブコメっぽいものを書いていければいいとおもっています。

それときまぐれなので続きが書かれなくなる可能性も低くはありません。(笑)

~おもな登場人物~

中野 裕二…この物語の主人公、モテないし頭が悪いが人一倍話上手

織田 龍太…裕二の親友、幼稚園からの仲で裕二とは真逆て話すことが苦手で頭がよくモテる

矢部 奈津子…クラスのまとめ役みんなから頼りにされている、名前の由来は科学式
         母の名前は菜穂子(炭酸水素ナトリウム NaHCo3)で
         菜穂子から生まれたから奈津子(炭酸ナトリウム Na2Co3)である。
         このことで男子からバカにされることが多い

三矢 亘…学校中のヤンキーをまとめるヤンキー連合の組長

東 武…クラス一の鉄っちゃん一番の自慢は自分に名前の読みを変えると「東武(とうぶ)」に
     なること

富田 美緒…奈津子の親友、しかし奈津子とは中学が違う

森川 千弘…美緒の中学の友達

西 旅人…裕二のクラスの担任、社会科が担当

三矢 麻友…亘の妹、兄の影響で微妙にヤンキー

こんなキャラクターでやっていこうと思います。
物語自体はいつアップできるかわかりませんが
頑張ります。

それでは…
バイバイ!!




2014年5月7日水曜日

新しい動画を作りました!!

どうもこんにちは
メガネっ娘がタイプな特快中央です。(笑)

今回は新しいPVを作りましたのでご紹介したいと思います。

今回は「機動戦士ガンダム第08MS小隊」のED
「10 YEARS AFTER」で制作させて頂きました。
結構いい曲ですよね!

そして重要なお知らせがもう一つ
この動画は
本サイト限定公開
とさせて頂きます。(まことに勝手ではございますが...)

動画はHD720pでの視聴を推奨します。(フルスクリーンにしてから設定してください)
それと見ずらい場合はフルスクリーンでご覧ください。
それではどうぞ!




いかがでしたでしょうか?
反響がおおきければ
Youtubeの方にも公開したいと思っています。
なにか感想などございましたら
私のTwitter(普通 小田原行き)の方にお願いします。

それでは
みなさん今日から頑張りましょう
バイバイ!













2014年5月5日月曜日

電車撮ってきました

こんばんは特快中央です。

すっごく遅れての紹介になりますが
5月1日に横浜線を撮りに淵野辺駅と橋本駅にいってきました~


いや~増えましたねE233系
6本ぐらいまったらE233系がきますね最近の横浜線は
それに比べればまだ205系の方が本数は多いですかね(笑)

                                    

やっぱりE233系を期待すると
205系が来ますね(笑)
そのかわり205系を期待すると
E233系がきますね(笑)

でも205系をみると小さいころの思い出が沢山溢れてきますね。
小さい頃から慣れ親しんだ電車が引退してしまうのは悲しいです。

それと話は変わりますが
総合車両製作所の横浜事業所で製作された
クラH023編成が
東急車輌じだいから通算8000両目に達したそうです。
総合車両製作所さんおめでとうございます。
早く乗りたいです。



ここからは上のものいがいのものを紹介します。

E233系のこのステッカーしゃれていますね
この風景の夏までですね


相模線の205系はまだ置き換えの話は出ていませんね


相模線シャワータイム(笑)



ハマ線の205系の中でも1本だけAll4ドアのH28



これからはこの風景が日常になります

それではまたどこかに行ったらこんな感じでアップしますね
それでは明日のGW最終日有意義にお過ごしください。
バイバイ!