2015年9月19日土曜日

中学校最後の体育祭...

こんばんわ。そして、お久しぶりです。
約1か月ぶりですね(笑)

今日は中学校生活最後の体育祭がありました。

先に結果を言ってしまいましょう(笑)
結果は...

赤組が総合優勝とチームワーク賞。青組が大縄賞です。

赤、青、黄の三色がそれぞれ全力で頑張っていました。

ちなみに、自分は青組です。

最後の体育祭ということでしたが、大雨や台風で思うように練習ができず
かなり、大変でした(笑)

クラス全員リレーで足のパワーをほぼ使い切ってしまい
(私の脚力は鉄道で例えると旧型国電ですww)
足が午前中のうちに悲鳴を上げるという(笑)

パン食い競争はメロンパンが取れなかったですね(笑)
足が死んでいるのであまり走れませんでしたがどうにか2番手でゴール。

部活動対抗リレーでは、悲鳴を上げる足をなんとか動かしましたが
まさかのビリ(笑)

ソーラン節では練習不足が完全に露呈(笑)

こんなにダメ感満載ですが、旧型国電の足に鞭打って走ったおかげてなんとかトップで
次の走者に渡せたし、
パン食いのパンも地味にうまかったし(笑)
部活動リレーでは2か月ぶりにユニホームに袖を通すことができました。

そして、なんと言っても一番よかったのは応援ですね(笑)
午前中からかなり声をだし、リレーで走る先生を呼び捨てで応援して
同じ学年の人の名前を叫んだりして(笑)
最後なので悔いのないように応援しまくった結果...
挙句の果てには応援団から主導権を盗り(笑)

応援団のみなさん最後のほう合唱委員が主導権握ってしまい申し訳ございませんでした。

でも、楽しかったです(笑)
最後の体育祭が悔いなく終われてよかったです。

さて、上に合唱委員って書きましたが、私、合唱委員です。
(ちなみに、主導権握った時は委員長もいたよ!)

体育祭が終われば文化祭!つまり合唱コン!
さぁ、我らの出番です!
総合優勝を取れなかったので、もちのろんで金賞狙ってかかります
そして、運営側としても成功させる意気込みで!!


まだ学校祭はおわってねぇぞ!

最後に...
中学校生活最後の体育祭悔いなく終われて本当によかったです。
体育祭実行委員のみなさん、応援団のみなさん、全校のみなさん!

本当に、お疲れ様でした!!

それではみなさん!
今日からシルバーウィークです。
張り切っていきましょう!!
バイバイ!!

P.S
声も死んでます(笑)
(明日から一人カラオケは少し我慢ですw)

0 件のコメント:

コメントを投稿