2016年9月30日金曜日

お久しぶりです!!

こんばんは、特快中央です。
なんとか月一更新は守るために今日更新です(笑)

とりあえず、今月もどこか行ったとかそういうのはありませんでした...

9月は雨が多かったですからね。
と、いうわけでどこにも行けず...

最近の鉄道ネタとしては京急新1000形1800番台の3本目が
総合車両製作所横浜事業所を出場したり
兵庫県にある川崎重工兵庫工場では新1000形ステンレス車が製作中ということで
京急の新車がぞくぞく出場してきそうですね。

そのほか、JRでは京葉線がATOS化され京葉PRCが消滅
そして、JR東日本の駅ナンバリングも順次スタートなんですが
横浜線では東神奈川駅を含めてそんな気配は全くなしという(笑)
高崎地区でJR東日本管内に疎開していた211系が少し更新して活躍をはじめました。
485系を改造したジョイフルトレイン「ニューなのはな」の引退もありましたね。

こんなにネタがあるのにあんまり出かけられなかった...

10月はさすがにどこか出かけたいですね(笑)
鉄分不足に陥った気がします。

そして、鉄道PVのほうなんですが
高画質版の2本目に関しては10月中に公開できたらいいなと思っております。

文字ばっかではつまらないので最後に何枚か過去の写真を貼ってお別れしましょう。


4年前のフォルダーに懐かしい列車が入っていました。



今は亡き京葉線内快速運転武蔵野線内各駅停車
通称「武蔵野快速」の写真が入っていました(笑)
これもなかなかの迷種別でしたね(笑)

それではみなさん
明日は週末!
よい週末を!!
バイバイ!!